トレーニングのBIG3とは!?
こんにちは!みなさん!トレーニングのBIG3をご存じでしょうか?
トレーニーの方ならもちろん聞いたことがあると思います。
今回はこのBIG3についてご紹介していきます。
まず、BIG3とは3つの種目のことを指します。
それがこちら↓↓↓
■ベンチプレス
■デッドリフト
■スクワット
これがトレーニングにおけるBIG3です。
では1つずつ説明いていきましょう!
■ベンチプレス

ベンチプレスで使われる筋肉は【胸・二の腕・肩】です。

効果面を見ていきましょう。
男性であれば厚い胸板、太い腕など上半身を鍛えられます。
Tシャツの似合う体になります!!
女性であれば大胸筋を鍛えることによるバストアップ、二の腕の引き締めです。
主に上半身をメインに鍛えることができます。
■デッドリフト

デッドリフトで使われる筋肉は【太もも裏、お尻、背中】です。

効果面を見ていきましょう。
デッドリフトは主に背面を鍛える種目です。
特に最近では女性がお尻を鍛えるために取り入れています。
ヒップアップにとても効果的なのです。
男性であれば背中が鍛えられ男らしい後ろ姿を作ることができます。
後ろ姿は自分では日ごろ確認できないので、たるんでる可能性が高くなります。
■スクワット

スクワットで鍛えられる部位は【太もも、お尻】です。

効果面を見ていきましょう。
スクワットでは下半身全てを使います。
女性であればヒップアップ、ももの引き締め
男性であれば締まった脚、全身のパワーアップなどに効果的です。
大きい筋肉を鍛えることで代謝が上がり痩せやすい体を作ることができます。
最後に、
トレーニングのBIG3と呼ばれているだけありやりがいのある種目です!
しかし注意点もございます。
間違ったフォームで行ってしまうとケガの原因や、理想とは違うところの筋肉が
発達してしまうので注意しましょう。
皆さんもトレーニングのBIG3をぜひ取り入れ美ボディを作りましょう!!
体験、カウンセリング実施中です。
お体にお悩みの方はぜひPOWER SPOTへお越しください。
一緒にお悩み解決しましょう。