BLOG

ブログ

誰もが気になる浮腫み解消法!

こんにちは!POWER SPOTです⭐

今回ご紹介するのは【浮腫み解消法】です。

やはり皆さん浮腫みが気になりますよね。。

・ダイエットしているのになかなか痩せない。

・そんな食べていないのになかなか痩せない。

といった経験はありませんか?

それはもしかすると浮腫みが原因かもしれません。

浮腫みはダイエットの大敵なのです。

浮腫みを解消するだけで見た目がスッキリしたり、体重が2~3㎏落ちたりと

ダイエットにいい効果をもたらします。

そこで今回は【浮腫みの解消方法について】ご紹介していきます。

■浮腫みの症状について

血液やリンパの流れが悪くなると、細胞と細胞の間に水分と老廃物が溜まり、浮腫みとなって現れます。

更年期になると浮腫みが出やすく、また冷えのひどい人は浮腫むことが多いと言われています。

■浮腫みが起こる原因

更年期にはエストロゲンの減少によって、女性ホルモンのバランスが乱れ、血管の収縮や拡張をコントロールしている自律神経の乱れにより、血行が悪くなるため浮腫みが起こります。

また加齢による筋力低下によってリンパの流れも悪くなることも原因です。

■浮腫みを解消する食べ物

まず浮腫みを解消する食べ物としておススメなのがカリウムを多く含む食材です。

カリウムには、利尿作用を高める効果があります。

▼カリウムを多く含む食材

リンゴやバナナなどの果物、アボカド、ほうれん草、キュウリ、キノコ類

海藻類、豆類、ナッツ類などが豊富に含まれているため浮腫みの気になるときは

意識的に摂取しましょう。

ソース画像を表示

■クエン酸

グレープフルーツやレモン、お酢などに含まれているクエン酸は、

体内の水分の循環を改善し余分な水分を排泄する作用があります。

■ビタミンE

カボチャやアボカド、アーモンドなどに含まれているビタミンEは血の巡りを改善し新陳代謝を上げる働きがあります。

新陳代謝が上がると老廃物や不要な水分が排泄され浮腫みにくくなります。

■ビタミンB群

ビタミンB6:アミノ酸の合成を助ける。

赤身の魚、ささみ、バナナ、パプリカなど

ビタミンB1:糖質の代謝を助ける。

豚肉、玄米、枝豆、豆腐など

ビタミンB2:脂質の代謝を助ける。

うなぎ、卵、ほうれん草、納豆など

ビタミンB12:タンパク質の合成やアミノ酸代謝を助ける

レバー、貝類、さんまなど

■食物繊維を多く含む食材

玄米、納豆、サツマイモ、こんにゃく、ゴボウ、キャベツ、みかんやグレープフルーツなどの柑橘類、キノコ類、海藻類など

これらの食材を積極的に摂り体から余分な水分や老廃物を流していきましょう。

そしてトレーニングで血流をよくすることで浮腫み改善にも繋がります。

適度な運動と食事で浮腫みがスパッと解消されていきます!

それでは皆様も実践してみましょう!

目指せ美ボディ⭐


体験やカウンセリング実施しています。

お体にお悩みの方は是非一度POWER SPOTにお越しください。

あなたのお悩み解消します!